Question  今回生理が遅れています。妊娠の可能性が少しはあるので、妊娠検査薬を使ってみようと思います。ただ、私は生理にばらつきがあるので、いつ妊娠検査薬を使ったらいいのかわかりません。説明書には、生理予定日から1週間後と書いてありますが、ばらつきがあるためいつが予定日かはっきりしなくて困ってます。生理が来ない事への焦りや職場での人間関係などのストレスが原因で遅れてるのかもしれないのですが・・・。どちらにせよ早めに検査をしたいので、私のようなばらつきのある場合 いつごろ検査をしたらよいのでしょうか。また、妊娠検査薬で調べた結果はどの程度正確なものなのですか?  Cat

Answer  妊娠検査薬は尿中のhCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)というホルモンを検出するもので精度の高いものです。昔は妊娠反応検査としてマウス、ウサギ、カエルを用いた生物学的妊娠反応が用いられており、精度も低く判定まで1~4日間もかかっていました。その後検査法の進歩によって免疫学的妊娠反応が一般的となり、数分で判定可能となりました。さらに最近ではLH、FSH、TSHとの交差反応が少なくhCGに特異的に反応するモノクロナール抗体を用いた商品が市販され診断精度もきわめて高くなりました。したがって尿中のhCGの存在を判定することは簡単かつ正確になっていると言えます。

しかし、この尿中hCGが一定量以上存在すれば、は正常妊娠であることが多いのは確かなのですが、異常妊娠、絨毛性疾患、hCG分泌性腫瘍などのケースもあるので、市販の妊娠検査薬での判定結果が陽性であれば全例正常妊娠とは限りません。妊娠の診断法のひとつとして妊娠検査薬の意義があるということです。

また、妊娠の診断は (1) 妊娠か否かの診断、(2) 子宮外妊娠ではないことの診断、(3) 妊娠検査薬で判定が陽性であっても、胞状奇胎、侵入奇胎、絨毛がん、存続絨毛症などの絨毛性疾患でないことの診断、(4) 妊娠のいかなる時期にあるか、したがって分娩予定日はいつか、(最終月経、基礎体温、胎児の頭臀長などから計算される)(5) 胎児の生死、(6) 胎児の位置、大きさ、数、胎盤の付着部位(多胎、正常発育、胎位異常、胎盤付着異常の診断)(7) 胎児の異常の有無、(胎児奇形の診断)(8) 分娩に際しての産道の状態の診断、(9) 妊娠の継続、分娩に際して影響を与えるような合併症の有無、などと多岐にわたります。妊娠検査薬で陽性であったならば以上の項目を診断し正常妊娠であることの確認はきわめて重要なことといえます。

また、妊娠検査薬で陰性であればその時点での妊娠はまず否定できます。しかし、おたずねのように月経が不順な方であれば排卵日が遅れていることが多く、妊娠検査薬を使っていつ調べるかということはなかなか難しい面があります。一度妊娠検査薬で調べて陰性の結果が出ても、後日再検査すると陽性と判定されることも充分予測されます。無月経の状態が持続しているのであれば、検査間隔としては1~2週間おきにしばらく調べる必要があると思います。しかし2ヶ月以上の長期間に渡って妊娠検査薬で陰性の結果が続くようであれば、産婦人科でのホルモン治療の必要があると思いますし、毎月月経が遅れるようであれば頻回の妊娠検査を行うのも大変です。月経不順があれば産婦人科で加療を受けられて、毎月順調な月経があるようになった方がより安心されると思います。